Apple Watchだけで電話もメッセもできるように。もうiPhoneのお供じゃない

    iPhoneなしでジョギングできるね

    AppleはLTE通信機能を新たに搭載した、第3世代となるApple Watch Series 3を発表。9月22日から発売する。

    価格は45800円から。LTE通信機能を省いたモデルは、36800円からとなる。

    これまでのApple Watchは、iPhoneにBluetoothで接続し、インターネットに接続していたため、Apple Watch単体では通話やLINEのようなメッセージができなかった。新しいApple Watch Series 3は、LTE通信機能を搭載、単体で通信できる。SIMカードは不要。電話番号はiPhoneと同じものを使う。日本では、NTTドコモ、au、ソフトバンクの大手3社が通信機能を提供する。ディスプレイ全体が通信アンテナとなる新設計を採用した。

    見た目は大きく変わらないが、リューズの頭に赤いアクセントが付き、これまでのモデルと見分けられる。

    Series 2同様、GPSや深水50メートルまでの防水機能、有機ELディスプレイを搭載する。

    ソフトウェアもWatchOS 4となり、利用状況に合わせて、交通情報やリマインダー、航空券のチケット情報、ApplePayの状況を自動で表示するようになった。また、ワークアウトのアプリも強化され、高負荷と低負荷を組み合わせるインターバルトレーニングなどにも対応している。

    LTE通信機能を内蔵し、ついにApple Watchは「iPhoneのお供」ではなく、単体で使えるデバイスとなった。となると、気になるのがバッテリーのもち。スマートウォッチが搭載する各種センサーは電力消費が激しく、例えばSeries 2では最大18時間の駆動時間が、GPSを常時使用すると5時間にまで落ちてしまう。さらにLTE通信が加わったSeries 3ではどうなのか。

    Appleによれば、Series 2同様、18時間持続するという。だが、こればかりは実際に使ってみないと、わからない部分も多いことだろう。

    この記事は英語から翻訳されました。