大阪の「史上最大の警備」で日常生活に影響も。日本初開催のG20、4つのポイント

    各国の首脳が大阪に集まるG20サミットが6月28日から始まる。サミットや、その周辺で開かれる各国外交の見所はどこか。

    「G20大阪サミット」が6月28日から始まる。

    大阪はすでに厳戒態勢に。交通規制に注意!

    関西の人々の日常生活に重大な影響を与えるG20。でも、その分、重要な話し合いも行われるのです。

    1 イラン情勢、北朝鮮は?

    2 国際協調主義VSアメリカ・ファースト

    3 日ロ会談は期待薄

    各国の首脳が集まるG20では、首脳会議(サミット)そのものよりも、むしろその脇で各国の首脳が繰り広げる二国間の会談だ。

    国際会議の脇で開かれる首脳会談は、「バイ会談」などと呼ばれ、近年のG20やG7では、むしろこちらの方がメディアの注目を集める。

    なかでも今回、日本にとって重要なのは、日米、日ロ、日中などの首脳会談だ。

    安倍首相は今年1月までにロシアのプーチン大統領と25回の会談を重ね、平和条約の締結と北方領土問題に関する交渉を続けてきた。

    26回目となる日ロ首脳会談は6月29日に行われる見通しだ。

    昨年までは一時期、「G20時の会談で大きな成果を出し、その勢いで選挙に臨む」という観測も流れた。しかし、プーチン大統領は北方領土の返還に後ろ向きで、ブレークスルーが期待できる状況ではない。

    米ワシントンポスト紙は6月22日付で、「日本の島を巡る取引の夢は潰えそうだ」という冷ややかな見方を示している。

    4 習近平氏は主席就任後で初の来日。トランプ氏との会談が最大の目玉