「やばたにえん」の次の流行語? 「了解道中膝栗毛」がパワーワードすぎる

    「ひざくり〜」

    最近ネットでよく目にする「やばたにえん」という言葉。2016年のギャル流行語大賞にも選ばれ、「ヤバイ」という意味で使われています。

    そんな「やばたにえん」の次の流行語になりそうな勢いで拡散中なのが、「了解道中膝栗毛」です。

    「やばたにえん」に対抗?

    どうやら若者の間で「やばたにえん」という言葉が流行ってるようですが、私がLINEやメールで多用する「了解道中膝栗毛」もなんとかして流行ってほしい

    『この素晴らしい世界に祝福を! かっぽれ!』などの作品がある、札幌の男性漫画家ずんだコロッケさん(32)がTwitterに投稿すると、たちまち3万7千回以上リツイートされ、9万を超える「いいね」がつきました。

    どうやら若者の間で「やばたにえん」という言葉が流行ってるようですが、私がLINEやメールで多用する「了解道中膝栗毛」もなんとかして流行ってほしい

    ずんだコロッケさんのTwitter

    元ネタは、言わずと知れた十返舎一九の『東海道中膝栗毛』。普通に「了解」と言う方が楽なのに、わざわざ長々と答えるのがシュールで笑えます。

    リプライ欄には「わろたにえん」「了解道五十三次も流行らせてほしい」といった声が続々と寄せられています。

    お気に入りは「江戸川意味がわか乱歩」

    BuzzFeed Newsは、ずんだコロッケさんに話を聞きました。

    ずんださんが「了解道中膝栗毛」を使い始めたのは2015年ごろ。もともとダジャレ好きだったこともあり、「了解」と絡めて考え出したのがこの言葉でした。

    思わぬ反響に、ずんださんはこう語ります。

    「普段は友人に送っても無視されたり、Twitterでさらされたりするぐらい。正直、何が起きているのか…。決して悪い気はしないですが」

    「親父ギャグっぽいとも言われますけど、実際おじさんですからね。みなさんが教えてくださった言葉のなかでは『サスガダファミリア』や『江戸川意味がわか乱歩』とかが割と好きです

    本人からの要望があったのでずんださんのもっと酷いやつも貼っておきます

    255さんのTwitter

    知人の漫画家255さんのTwitter

    使い方を教える漫画も公開

    反応に気をよくしたずんださんは、「了解道中膝栗毛」の具体的な使い方や発展形を漫画にして公開。こちらも1万1千回以上リツイートされています。

    最初は「了解道中膝栗毛!!」とフルで言っていた女性が、いつの間にか「ひざくり〜」と省略し、最後は「ひざ」の2文字だけになってしまう展開がなんともリアルです。

    それもそのはず。このエピソードには、ずんださんの実体験が反映されているのだとか。

    60代の父親も使用

    「60代の父親との連絡で『了解道中膝栗毛』を使っていたら、父が縮めて『膝栗毛』と言い出して。めんどくさくなって、だんだん短くなっていく話を思いつきました」

    若い人の間では了解を「り」と略して使うことがありますが、いずれ「ひ」が「り」に取って代わる日が来るかもしれません。

    ずんださんは「そうなったら面白いですね(笑)」と話していました。

    とにかく汎用性の高い「了解道中膝栗毛」。LINEスタンプがあれば、ぜひ使ってみたいです。

    あなたにおすすめ

    【黒歴史】昔のガラケーを持ち寄って「せーの」で電源を入れたら即死した

    視力1.5と視力0.01の世界。どれだけ違う? 再現してみた

    男女の理想がどれだけ違うか一瞬でわかる比較画像

    BuzzFeed JapanNews