「なんのための自粛ですか?」電気グルーヴの配信停止に坂本龍一が疑問 署名も始まる

    ピエール瀧容疑者がコカインを使用した疑いで逮捕されたことを受け、ソニー・ミュージックレーベルズは、電気グルーヴ関連商品の出荷・配信停止と店頭在庫の回収を決めた。

    ピエール瀧容疑者がコカインを使用したとして麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたことを受け、ソニー・ミュージックレーベルズは3月13日、電気グルーヴ関連商品の出荷・配信停止と店頭在庫の回収を決めた。

    この対応に賛否の声が上がる中、音楽家の坂本龍一さんが3月15日、問題についてツイート。「なんのための自粛ですか?」と疑問を呈した。

    「音楽に罪はない」

    「電気グルーヴのCDおよび映像商品の出荷停止、在庫回収、配信停止」 なんのための自粛ですか?電グルの音楽が売られていて困る人がいますか?ドラッグを使用した人間の作った音楽は聴きたくないという人は、ただ聴かなければいいんだけなんだから。音楽に罪はない。

    坂本さんは15日未明、「電気グルーヴのCDおよび映像商品の出荷停止、在庫回収、配信停止」の発表を受けて、「なんのための自粛ですか?電グルの音楽が売られていて困る人がいますか?」と問いかけた。

    さらに、「ドラッグを使用した人間の作った音楽は聴きたくないという人は、ただ聴かなければいいんだけなんだから。音楽に罪はない」と続け、過度な「自粛」を批判した。

    オンライン署名も始まる

    さらに、ネット上では、電気グルーヴ関連商品の出荷・配信停止を撤回するよう求めるオンライン署名が始まっている。

    発起人は、社会学者の永田夏来さん(@sunnyfunny99)と、音楽研究家のかがりはるきさん(@kgrhrk)。

    薬物依存症の専門家らがまとめた「薬物報道ガイドライン」に、「薬物依存症であることが発覚したからと言って、その者の雇用を奪うような行為をメディアが率先して行わないこと」が挙げられていることに触れ、次のように訴えている。

    「排除や厳罰はむしろ逆効果であり、本人を受け入れる場所が用意されていることが回復の手助けになるという前提は広く共有されるべきものです」

    「今後もし別の人物によって同様の事件が起き、そしてその人が取引先企業の自粛によって復帰する手段を失い、生活が追い込まれてしまったら――」

    「もちろん薬物依存自体を根絶できるのが一番良いですが、そうした状況にある人のことを追い込まず、回復できる道筋を残すためにも、今回のような対応にはノーを唱えるべきだと思います」

    (サムネイル:時事通信)